2023-01-10
こんにちは、濵川です。
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて今回は暗記に関するお話です。
税理士試験の税法科目は、主要な条文を暗記していないとスタートラインにすら立てないのですが、暗記というのは中々に苦痛を伴うものがあります。
「読んで覚える」もしくは「書いて覚える」というのが基本的なスタイルになります……が、何か他に有効な手段はないものでしょうか。
ふと私が通っている学校のホームページを見てみると、暗記用の教材「理論マスター」を
読み上げたCDが売っているではありませんか。
考えてみれば、大学受験のときにMD(※)に入れて聴いていた古文のCDの内容(未然形接続の助動詞は、る・らる・す・さす・しむ……といった感じのやつです)を今でも覚えていますし、音で聴いて覚えるのはかなり有効なように思えます。
これだ!ってことでポチろうとしたところ、お値段5,610円(税込)。
「これならスマホアプリ使って自分で録音した方が良くないか?」という思いと、
「録音した自分の声なんて聴きたくないです」という思いがせめぎ合った結果……
節約を優先して自分で録音することにしました。
そんな訳でここ数か月間、自分の声を聴きながら通勤をしておりましたが、その効果は中々いい感じです。
リピートにして何度も聴いていると段々と音声に被せて内容を呟ける(声にはしませんが)ようになりますし、毎回詰まるところがあぶり出されてくるので、そこを優先的に覚えようとするようになります。
また一昔前であればボイスレコーダーを買ったり、録音した内容をPCに取り込んで編集したりする必要があったと思いますが、今はスマホ一台で事足りてしまうので、この方法は結構オススメできそうです。
私もしばらく続けてみるつもりです。
以上、濵川でした。
(※)MD(ミニディスク)は大体2010年くらいまで活躍していた記録媒体ですが、なんと空のディスクがまだ現役で売っています。びっくり!
―――――――――――――――――――――――――――
㈱関内会計は、
挑戦する経営者を応援します!
会社設立・税務・会計等で気になることがありましたら、
お気軽にご相談ください。
〒231-0013 横浜市中区住吉町1-14 第一総業ビル3階
TEL:045(680)4301
―――――――――――――――――――――――――――