桜を見に

こんにちは、髙橋です。新年度になり、朝の通勤の時にはスーツ姿をよく見かけます。新入社員か~と思ってみていますが、よく考えたら私もつい半年ほど前まで新入社員でした(*^_^*) 

さて、だいぶ暖かくなってきて春本番です。そんな中で先々週、桜を見に行ってきました!今年の開花は例年より早かったようですね。

 日曜に浅草に行き、着物を着て散策したのですがちょうど見頃だったようで、満開の桜の木がたくさん!!いつもは雨女を持て余すことなく発揮するのに、今回は運が良かったようで友達に何度安堵されたことか。。。

もちろん浅草寺の境内は人でごった返していたのですが、なにしろ周りを見る限り日本人が少ない!!おまけに着物だったのもあって、外人に写真を一緒に撮るようにお願いされまくり…。ほんの一瞬だけ有名人になった気がしました()

 水曜日には業務終わりに大岡川へ!川沿いに並んだ桜が綺麗でした♪

 歩いても歩いてもずーっと桜。途中でテントを張った屋台も出ていて、スーツ姿のサラリーマン達がお酒を片手にお花見をしているのを、あ、いいなぁ~と横目で見つつ帰ってきました。 

桜を見に行った日と、次の日は絶対に鼻が詰まるんですが、これは花粉症とは無関係だと思っています!花粉症は完治済みだと思っています!()

もうすでに葉桜になっているところもありましたが、できることならお花見をしてみたいと思っています。 

以上、髙橋でした!