夏の雑学

皆さんこんにちは!関内会計の大森です。

暑い日々が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

今日は面白い夏の雑学をご紹介したいと思います。

 

・そうめんとひやむぎの違い

ふたつは太さの違いによって分類されていて、ひやむぎは1.3ミリ以上1.7ミリ未満、そうめんは1.3ミリ未満と決められています。主材料は小麦粉と食塩でどちらも同じです。

 

・セミの鳴き声は電話越しだと聞こえない

スマホをはじめとする携帯電話が対応している周波数は300-3500hzなのですが、セミの鳴き声は4000hz以上なので、相手には聞こえません。同じ理由から、鈴虫の鳴き声も聞こえないそうです。

 

・ゴキブリは夏の季語

昔の俳句でも、ゴキブリはやはり嫌われ者だったらしく「汚い」といった意味で使われる季語だったそうです。昨今は昔ほどゴキブリを見なくなったこともあり、「珍しい、めったにない」といったニュアンスの季語として使われています。昔から存在感のある生き物だったんですね()

 

・地球上で最も人間の命を奪っている殺人生物

意外かもしれませんが、答えは「蚊」で年間72.5万人が亡くなっています。蚊を媒介として病原菌が体内に入り込むことによって人間を死に至らしめるそうです。怖いですね。日本では死亡者数が少ないとはいえ、油断せず蚊対策をしていきましょう。

 

・瓶ラムネの中に入っている玉の名称

実は「エー玉」というそうです。ビー玉じゃないの?と思った方も多いと思います。そもそも栓として瓶ラムネに入っているガラス玉ですが、キレイな真円でないと蓋として機能しません。ラムネの製品規格で合格したものが「エー玉」、不合格だった規格外品が「ビー玉」として市場に出回っているのだそうです。ちなみにラムネとサイダーの違いは栓がガラス玉かそうでないかの違いだけで中身は同じだそうです。

 

楽しんでいただけたでしょうか?以上、大森でした。

―――――――――――――――――――――――――――

㈱関内会計は、

挑戦する経営者を応援します!

会社設立・税務・会計等で気になることがありましたら、

お気軽にご相談ください。

https://www.kannaikaikei.jp/

 

231-0013 横浜市中区住吉町1-14 第一総業ビル3

TEL:045-680-4301

―――――――――――――――――――――――――――