2021-09-03
皆さんこんにちは。関内会計の大森です。
日本語には、声に出す時は同じでも漢字にすると違いのある言葉ってたくさんありますよね。
タイトルにある漢字もそれぞれ意味が異なります。
ちなみに自分は恥ずかしながら、今まで違いを知りませんでした。
伯父・・・父親か母親の兄に当たる人。伯母も同様。
叔父・・・父親か母親の弟に当たる人。叔母も同様。
小父・・・血縁関係のない年配男性を呼ぶ際の呼称。小母も同様。
上記のような違いがあるそうです。
普段生活していて使うことは殆どないと思いますが、冠婚葬祭の際などでは使う場面もあると思います。そのような場で恥をかかないためにも、出来れば覚えておきたいところです。
そこで覚え方も調べてみました。まず伯父の「伯」という漢字に注目してみて下さい。
この漢字は「伯爵」「画伯」にも用いられるように、一族の長や一芸に秀でた者を指す場合に使われます。転じて、兄に近いイメージがある=「伯父」は父母の兄であるという覚え方があるそうです。
これからも日本語を勉強していきたいと思います。
大森でした。
―――――――――――――――――――――――――――
㈱関内会計は、
挑戦する経営者を応援します!
会社設立・税務・会計等で気になることがありましたら、
お気軽にご相談ください。
〒231-0013 横浜市中区住吉町1-14 第一総業ビル3階
TEL:045(680)4301
―――――――――――――――――――――――――――